国際ヨガDAY関西 2022滋賀

昨年夏にシンギングボウルセラピスト認定講座をご卒業されたリナさん。

6月18日(土)『国際ヨガDAY関西 2022滋賀』において、唯一のシンギングボウル奏者としてご出演することになりました。

しかも舞台は延暦寺です!



数あるワークショップの中でも現在ご予約が一番人気とのこと、

卒業生が活躍されることは本当に喜ばしいことです。

お近くにお住まいの方はぜひこの機会にご参加ください。


素晴らしい時間になることを心よりお祈り申し上げます。


---------


国際ヨガDAYとは

「国際ヨガ DAY」とは、2014年、ヨガ発祥の国インドのモディ首相が国連で提唱し、177ヶ国の賛成を得て制定されました。(国連ホームページ:http://www.un.org/en/events/yogaday/

1年で最も太陽が高くのぼる夏至の頃、6月21日が国際ヨガDAY。世界中の人々がヨガを楽しむ日です。

「第1回国際ヨガDAY」は、2015年6月21日に、ニューヨーク、パリ、ロンドン、北京、ニューデリー等世界の主要な都市をはじめ、190ヶ国で開催され、YOGAの恩恵を広げていく活動に取り組む一日として世界的に広がっています。


国際ヨガDAY関西とは

日本でも健康と平和、ヨガの普及と浸透を目指し、世界との繋がりを体感できるイベントとして、2016年に大阪城公園で「国際ヨガDAY関西」が始まりました。2017 年は京都の平安神宮、2018年は神戸のメリケンパーク、2019年は奈良の平城宮跡朱雀門で開催し、西日本最大級のヨガイベントになっています。

2021年は和歌山県の高野山 壇上伽藍で「ヨガのある平和な景色」1000人ヨガを実現。

2022年は滋賀『日本仏教の母山』比叡山延暦字で開催決定。


--------


リナさん:

@rina_lis_singingbowl


国際ヨガDAY関西 2022滋賀:

https://www.yogadaykansai.com


リナさん プロフィール:

https://www.yogadaykansai.com/2022/04/03/講師-リナ/


---------


Himalayan Singing Bowl

ヒマラヤン シンギングボウル 協会 代表 シンギングボウルサウンドセラピスト・奏者 羽黒山伏

0コメント

  • 1000 / 1000