協会認定インストラクター

東 良一 — ひがし りょういち —


1964年 鹿児島県鹿児島市生まれ

神奈川県逗子市在住


主な講座開催地

・東逗子駅近くのスタジオ

・鎌倉、逗子近辺のレンタルスペースなど。

※その他の場所については、お問い合わせください。


はじめまして。

東(ひがし)良一と申します。


会社員生活のかたわら、50歳を過ぎてからヨガを始め、早朝のヨガを習慣としたライフスタイルに変更、

ヨガ以外にも、瞑想、シンギングボウル、氣功、NLP、など学びの幅を拡げ、

自らが健やかで心地良い心穏やかな日々を過ごすとともに、健やかで心地良い世界が周りに拡げていきたいと志しました。


2021年3月、30年務めた東急ハンズを退職、個人としての活動を開始。

シンギングボウルは、2015年6月のWSに参加、その時に波長の合ったものを自分で楽しむ為に購入。

セラピー、ヒーリングや演奏を始める為に、2021年7月~2022年8月にかけて3つの異なる認定講座を修了。


フルムーンボウルを使用したヒマラヤンシンギングボウルのセラピーを受けて、

その強力な波動による深い癒しを体験して、

これを多くの人に伝えたいと思い、

毎月、鎌倉、蕨にて「シンギングボウル倍音浴とカレーランチの会」を開催するとともに、

地元の逗子で倍音浴などを実施しています。


【HP】

https://www.ryoichihigashi.com/


【Instagram】

https://www.instagram.com/dead_elephants/


【facebook】

https://m.facebook.com/100002348554459/

米澤沙織 -よねざわさおり-

1984年神奈川県横浜市生まれ

現在は長野県南佐久郡佐久穂町に移住

主な講座開催地

•やちほの森(長野県南佐久郡佐久穂町)

•千葉県松戸市のレンタルスペース

高校卒業後、国家公務員として14年間勤務。

30歳の時に初めてヨガに出会い、インストラクターからの「奥歯の噛み締めを解いて」という言葉をきっかけに、これまでの人生を力みながら生きてきたことに氣づきヨガの学びと実践を始めました。

ヨガの実践の中で偶然シンギングボウルと出会い、その音色や振動の心地良さに惹かれ、2018年以降ヒマラヤンシンギングボウル協会で学びを深めています。

2020年からはInstagramで朝の音瞑想配信を1000日以上継続しています。この実践を通して「音の声、音霊(おとだま)」を感じるようになり、その氣づきが今の豊かな人生を築いています。

演奏会やセラピーでは、シンギングボウルの音色と共に、この「音の声」から受け取ったメッセージもお伝えできれば幸いです。

「音で人生を豊かに」

この人生のミッションを実現すべく活動しています。


資格

ヒマラヤンシンギングボウル協会認定講座

•中級講座卒業 (2019年)

•マスター講座卒業 (2024年)

全米ヨガアライアンス(RYT)200修了

リストラティブヨガTT修了

陰ヨガTT修了

ヨガニドラーTT修了

JADPルーシーダットンボディケアインストラクター資格取得

JADPタイ古式ボディケアセラピスト資格取得


【Instagram】

https://www.instagram.com/otomen_singingbowl?igsh=eXN4dzYwM3ducG13&utm_source=qr

【YouTube】

https://youtube.com/@singingbowlchannel?si=7QxcWpgkuTC_VNeF

莉柒

=リナ=Singing bowl Therapist, / Yoga teacher

講座開催地:滋賀県大津市瀬田あたり


こどもの頃から、比較的なんでも自分の感覚で選び、生きてきていると思います。

シンギングボウルとの出会いもあまりに自然すぎて、いつどのように存在を知ったのかは覚えていなかったりします。

自分の好きなコト、モノに対する探究心もほどほどにあって、

パッと見、バラバラに思えることもつながっているし、広げ深めていける。

想像力と思い遣る心があれば、たいていのことはシンプルになる。

そんなことを生きていく上でも、シンギングボウルの講座でも大切にしています。


自分の行動、存在、ヒトにどう思われるか。

それはいいように思われる方がきっといいだろうし、そこに囚われている人も少なくない。

ただそれは単なる結果であるほうがいい。

まずは自分がどうあるか。

みんなきっとすでにもういい感じ。

きゅっと力んで見えにくくしている、その素敵な部分。

ゆるめていけば、どんどん光は増すのかな。

シンギングボウルの持つチカラは、そんなことも手伝えます。


シンギングボウルが大好きで、

そんなチカラをたいせつな人たちにも感じてほしいな、

もっと役立てたいな、と自然に思ったから

わたしはシンギングボウルをもっと深く知ろうとしました。

始まりとか結果はなんでもいいし、どんどん変わっていく。

シンギングボウルと過ごしていくということ、

そしてやわらかくてやさしくて心地いいけど、

揺るぎなく強大なボウルのことを伝えていくということ。

それらをココロから楽しむための方法はたくさんある。

チカラを抜くこと。

思い込みをほどくこと。

智慧を持ち正しく使うこと。

邪魔をする曇りを取り去ること。

すべてはシンプルにつながっています。

まずは自分が快適で満ちていられるように

毎日をゴキゲンに生きます。

そのハッピーは自ずと広がっていくと心底思っています。


__こんなことしてます__

全米ヨガアライアンスRYT200 修了

タイ古式マッサージ上級コース修了

陰ヨガ指導者養成講座修了

Ashtanga yoga RYT200 修了

Yoga wheel 指導者養成講座修了

・YOGAインストラクター

・ヒマラヤンシンギングボウルセラピスト・演奏者

・AccessFacelift プラクティショナー


薬膳・中医学も日々学び実践中

衣食住をゆるゆると楽しみまくる

滋賀をこよなく愛する滋賀県民です



【HP】

bowl のことhttps://rinalishappy.wixsite.com/rlsb

yoga のこと https://rinalishappy.wixsite.com/happy-yoga-anu


【Instagram】

singing bowl のこと @rina_lis_sibgingbowl

ゆるゆる生活のこと @lis_yoga_happy